痩せ体質なのに血糖値が気になる、HbA1cが高い本当の原因は?

私は遺伝の痩せ体質で、小さい時からずっと痩せています。夜中に甘いものを食べても、食べ放題に行っても体重増加は、ほぼありません。ダイエットは必要なくて便利な体にみえますが、健康診断のHbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)が高めなので、糖尿病予備軍のようです。

糖尿病は体重が重くて脂肪が多い人がなる病気だと思っていましたが、痩せている私がなぜ血糖値が高いのでしょうか?

痩せている人が糖尿病になるのか?

「細くてスタイルいいよね」なんて羨ましがられたりしましたが、実際は胸がなくて水着になれない体、胃腸が弱く疲れやすい体で、良いことはほとんどないです。

でも太ることはないので、大好きなスイーツを子供が寝てからのお楽しみとして毎日の日課にしたり、調子のよい日やストレスがたまった日などは好きな物を好きなだけ気にせず食べることができました。

私の健康診断結果

BMI(肥満度): 15.2 ※基準値 18.5~25未満
空腹時血糖 : 81 ※基準値 100未満
HbA1c : 5.7 ※基準値 5.6%未満

今から5年間ほど健康診断で「HbA1c」の数値が毎回基準を少し上回っていました。去年は5.7でしたが、5.9まで上がった年もあります。ここ数年は多少食べる順番なども気にしているので多少改善されているのかもしれませんが、相変わらず黄色信号です。

血糖値よりもBMIが低すぎるのも問題ですが、体重が少ないわりに血糖値の基準値が高いのは何か原因がありそうです。

メタボでもない、空腹時血糖値も基準値内なのに、HbA1cが毎年高めとはどういう意味なんでしょう?

HbA1cとは

HbA1cとはブドウ糖と結びついたヘモグロビン(血色素)で、現時点より過去1〜1.5ヶ月間の平均血糖値を反映している

血糖値、尿糖値、HbA1c

HbA1cは1~2カ月の平均値なので、偶然に空腹時血糖値が低くても、高い時期があれば平均として高い数値になるので、空腹時血糖値よりも正しい数値と言えます。

私の場合、空腹時血糖値では一度も引っかからないので、トータルの平均値が基準値を超しているのは空腹時以外に原因がありそうです。

食後高血糖の疑い

空腹時血糖値は普通なので、常に血糖値が高いわけではなさそうです。

きっと食後にグーンと血糖値が上がるんですね。そして、すぐには下がらず高血糖をキープしている。又は、血糖値が乱高下をしているようです。

常に高いわけじゃないからまだ安心・・・と言うのは間違いです。

空腹時血糖値がたとえ正常であっても、食後血糖値が明らかに高い人は、死亡リスクが高いことから、「食後高血糖」は特に注意が必要と考えられます。

高血糖とは 食後高血糖~血糖値パターン~

基準ギリギリのところにいるとは言え、怖くなりました。

高血糖症の原因

高血糖になる原因は、インスリンがうまく機能しなくなるからだそうです。

インスリンが機能しなくなるとは、

インスリンの分泌不足:膵臓の機能低下でインスリンが作れなくなり、血液に糖が増える。
インスリン抵抗性:インスリンは分泌されるが、不規則な生活でインスリンが正常に働かなくなる。

私の場合、「痩せているから、甘いものを食べて太りたい!」「食べても太らないし~」という甘い考えと、胃がもたれている理由で朝食を食べなかったり、めんどくさくて適当なものしか食べなかったりする生活習慣が引き起こしていると思うので、自己判断するとインスリン抵抗性が原因かな?と思われます。

もう一つ気になる要因があります。

高血糖とは反対の理由なんですが、機能性低血糖症の可能性もあるのかも?とも思いました。

機能性低血糖症:糖質を摂ると、血液の中の血糖値の濃度が急激に上昇し、大量のインスリンが分泌され、血糖値が短時間のうちに下がる。

低血糖とは血糖値が低すぎる状態の事を言うんですが、機能性低血糖症は血糖値をコントロールできない病気です。食後血糖値が基準値を上回ることがあり、上昇した後にグッと血糖値が下がると体にいろいろな症状がでるそうです。

私の症状としては、食後に急に眠くなって1時間以上寝てしまったり、やる気が失せたり、イライラしたり、異常に甘いものを体が欲っしたりします。なので、おやつを食べてストレス発散して何とか気を晴らそうとしてました。

この機能性低血糖症の原因も糖の摂り過ぎによるもので、糖を摂ると血糖値が急上昇してそれをインスリンが短時間で下げ、ホルモンが分泌して再び血糖値を上げるという、悪のサイクルが起こります。そして血糖値がコントロールできない体になります。HbA1cにも影響が出るようです。

まとめ

インスリン不足、機能性低血糖症の2つを併発する事例もあるそうなので、自分がどちらか?とは自己判断では難しいですが、どちらの病気も糖の摂り過ぎが原因なので、少しずつ改善していきたいと思います。

私は胃腸も弱めなので、毎日炭水化物ばかり食べまくっているわけでもなく、どちらかと言えば夕食のご飯の量は少な目かと思います。でも、朝食は甘いパンと紅茶で済ますことが多く、お昼ご飯は残り物で適当、お腹が空けば甘いものを食べてしまったり、寝る前のアイスクリームも時々食べます。運動量は少な目。でも、これくらいの生活をしている人は女の人は多いんじゃないかと思います。それでも異常はでますので、体型や体重関係なく健康管理はしっかりした方が良いです。

甘いものでストレス発散は、✖
糖質制限は、糖尿病患者又はダイエッターだけが気をつけるものではない
少しでも体に良いことを心がける