カルディで「オリジナルコムタンスープ」の素を買いました。
コムタンって全然知らなかったんですけど、参鶏湯みたいなのかな?って勝手に想像してたけど、牛テールスープなんですね(汗)
コムタンとは、牛のお肉や内臓を長時間煮込んで作るスープのこと。骨は入れないので牛骨スープとは違っていて、透明感があり、少し脂っぽさを感じるスープだそうです。
コムタンスープの素
214円(税込)
牛テールの旨みを生かした韓国風「コムタンスープ」です。隠し味のニンニクとごま油で厚みを加え、ブラックペッパーでアクセントをプラスしました。ご飯やラーメンとあわせてお召し上がりください。
カルディHP

入っているのは液体タレ2袋。
用意するのは、お湯とご飯または麺。

作り方は超簡単!
丼に液体スープを入れて240ccのお湯で溶かし、温かいご飯を入れたら、コムタンクッパの完成!
余裕があれば、ネギと韓国のりを添えたら完璧です。
輸入品ではなく、北海道の会社が作っているんですね。
コムタンクッパを食べてみます

少し白濁していて、見た目は豚骨スープ。
あれ?食べてみても豚骨スープっぽい。
あまり牛のスープを飲んだことがない私の味覚がおかしいんだけど、これは絶品の豚骨ラーメンのスープ(にしか思えない)
臭みや余分な香辛料の味がせず、さらっとゴクゴク飲めるめっちゃおいしいスープ!
インスタントでこの味はなかなかないぞ~
トッピングのネギ、韓国のりも合う!
ズボラ飯なのに、豪華なランチになりました。
ご飯を入れたクッパは一気に完食、今度は麺を入れてラーメンにしたい。
コムタンスープの素を使ったコムタンクッパを作っている様子の動画はコチラ(※ふるる冷麺の後にあります)
まとめ
韓国料理と言えば、激辛なイメージでしたが、こんなにホッとする味のスープがあるんですね。
私の中では大ヒット!
おいしかったし、何よりお湯を沸かすだけで絶品ごはんが作れるので、ストックしておきたいです。2回分約200円なので、コスパもいい!
今度は、本場もののコムタンスープも食べてみたいなぁ。
勝手においしい豚骨スープに感じましたが、スッキリしているのにコクがあるのは牛肉のダシのおかげなのかな?
韓国ではダシダがよく使われていますが、まだ使ったことがなかったので、買ってみようと思います。

【全国送料無料】\2個セット/CJ ダシダ 牛骨コムタンスープ (20g×4個入)×2個セット(160g)

ダシダ 100g [ 送料無料・メール便発送 ] 牛肉出し ダシダスープ 韓国ダシダ 牛ダシダ数量限定超特価!!