
【京都土産】豆政のクリーム五色豆は誰にでも好かれる優しいお菓子
京都で有名な豆菓子やさんの豆政。ここのクリーム五色豆がお気に入りです。伝統の五色豆とは違い、柔らかくて優しい味に癒されます。お手頃価格でお土産にぴったり。
行ったり、買ったり、食べたり…おすすめしたいモノ
京都で有名な豆菓子やさんの豆政。ここのクリーム五色豆がお気に入りです。伝統の五色豆とは違い、柔らかくて優しい味に癒されます。お手頃価格でお土産にぴったり。
東京土産のレーズンウィッチにハマり、小川軒4店舗中3つのお店のものを食べ比べしてみました。微妙な違いながら、それぞれ個性のある味なので、自分の好きな味を見つけてみるのも楽しいと思います。
極限の水分を使ったパン生地はモチモチでふわふわ食感のパンになります。目の前で焼かれている総菜パンから菓子パンはラインナップも豊富でどれもおいしそう!特に予約必須なのが食パン。究極の生地がより一層楽しめるみたいです。
東京駅で買えるお土産「鎌倉小川軒」のレーズンウィッチとカステラ。小川軒と言えばレーズンウィッチですが、カステラも売ってるんですね~洋菓子店のカステラの味は?
東京のお土産で銀のぶどう チーズケーキ かご盛り 白しららをいただきました。普通のチーズケーキではなく、見た目は豆腐で味はムースと言う変わったものでした。食べた感想は?
コストコで一番大きなパンがカントリーフレンチ ホールウィートブレッド。このインパクトのある大きさ、破格の値段なので驚きます。どうやって食べようか悩む暇もなく、美味しくってすぐに食べ終わってしまいました。
コストコで買ったPG ティップスのジャパンオリジナルブレンド紅茶を買ってみました。最近出始めた商品みたいです。「ミルクと美味しい濃いめの紅茶」のフレーズに惹かれましたが、ミルクティー好きの方におすすめしたい紅茶です。
コストコの冷凍庫に入っている重たいファクトリーオリジナルチーズケーキ。ハワイで有名なTHE CHEESE CAKE FACTORYのチーズケーキで、とっても濃厚な本場の味が楽しめます。