チーズケーキ好きな私ですが、実は成城石井で大人気の自家製プレミアムチーズケーキがちょっと苦手で…濃厚でシンプルな味が好きなので、いろんなものが入って凝ったチーズケーキは私には邪道だったんですね。レーズンも好きだし、決してまずい訳ではないんですが…
でも、やっぱり成城石井のデザートと言えばチーズケーキがおいしそう~。定番のプレミアムチーズケーキの他にもいろいろな種類のチーズケーキがあります。
今回、「生プレミアムチーズケーキ」を見つけました。おいしそう!
プレミアムチーズケーキをカップにして食べやすくした商品です。プレミアムチーズケーキは少し固めなんですが、カップなので柔らかいチーズケーキのようです。
思わず「生プレミアムチーズケーキ」という名前に惹かれて、手に取っていました。
生プレミアムチーズケーキ 399円(税込431円)
カップにレーズンとアーモンドが混ざったチーズクリーム、生クリーム、シュトロイゼルの3層になっています。
プレミアムチーズケーキのようにケーキは入ってないです。
シュトロイゼルはホロホロクッキーのような食感、チーズクリームの中にはたっぷりのレーズンとアクセントにスライスアーモンド。
チーズケーキというよりは、チーズ風味デザートですかね?
成城石井のカップデザートは大きいので、1人量としては結構な量です。
食べてみた感想
とにかく甘い!
「生」と付いたので、勝手にレアチーズケーキっぽいのかな?と勘違いしてました。
メインのカスタードベースのチーズクリームは柔らかく、たっぷりレーズンが入っているので、クリームにレーズンの風味がうつっています。クリームだけ食べてもしっかりレーズンの味がします。
あと、アーモンドスライスもアクセントになっているのですが、レーズンとアーモンドがちょっと多すぎて、純粋にチーズケーキの味を楽しめなかったのが残念でした。邪魔だと感じてしまう時点で、私がもとめるべきチーズケーキではなかったんですね。
チーズケーキではなく、ムースかクリームに近い味でした。もう少しチーズの濃い味や酸味があればサッパリ食べられたんですが、甘みが強く、シュトロイゼルやレーズン、アーモンドがさらに味を濃くしていました。
ネットの口コミでは「おいしい!」とかなり評判だったので期待してましたが、やっぱりプレミアムチーズケーキ自体があまり好きではないと生プレミアムチーズケーキも同じ感想になってしまいますね。
まとめ
私のようにシンプルなチーズケーキの味を楽しみたい方にはちょっと不向きかな?と思いますが、いろんな味を楽しむデザートとしてはアリなのかな?と。
「プレミアムチーズケーキがカップになった」と言えばホントその通りなので、プレミアムチーズケーキが好きな人が気軽に食べられるサイズなのは便利ですね。濃厚な甘いデザートが好きな人にはハマる味かもしれません。
それにしても、この量を一人で食べきるには結構厳しくないかな~?私は息子と半分こしたんですが、それでも多かった。。。調べてたら1個600キロカロリー超えらしいですね(汗)
食べる時は甘くないコーヒーや紅茶を用意していただいてください。